bP1 「寄生火山探検その2」 2011年6月    
 以前、 「デジカメ日記7」でご紹介した、富士山の寄生火山・噴火口探検の
 2回目です。 と言っても、あの時から噴火口めぐりも今回で4つ目になりました!
 今回はその中でも一番デカイ「大室山」とちょっと小さい「二ツ山」という山からの
 写真をアップしました
大室山からの富士山(右裾野のコブ状が「二ツ山」)  そして二ツ山の噴火口跡 
 
  
登山中に出会った ミヤマエンレイソウ     山菜!コゴミ(クサソテツ)   朝露に光るクモの巣
  
  
大室山からの富士山絶景    出会った花(その2) 「ハンショウヅル」
と 葉緑素を持たない「ギンリョウソウ」(ユウレイ花とも・・・)
 
 
             富士山原始林と呼ばれる ブナの巨木の森・・・
 
   巨木の森の奥、めったに人の訪れもない神秘的な噴火口の跡
 
最新のデジカメ日記(bP9) 「希少種、貴重な自然」に戻る

に戻る